ショップ
ごあいさつ
コアルーのホームページへようこそ。コアルーのチーです。
コアルーバッグについてご覧いただき、心からお礼を申し上げます。1本のベルトで自在に変化して様々なシーンで便利にお使い頂けるコアルーバッグには、皆様から頂いたご意見が反映された工夫の詰まった製品をお作りしています。
吉祥寺のショールームといくつかのネットショップで直販のほか、テレビショッピングやカタログ通販での取り扱いもございますので、ご利用ください。お待ちしております。
吉祥寺ショールーム
JR吉祥寺駅からのアクセス
JR 中央線または地下鉄東西線または京王井の頭線「吉祥寺」駅、西口(アトレ口)➡
ユニクロを入り口にした中道通りを2~3分ほど進む➡
右側にジブリ風の建物「吉祥寺プティット村」が目印➡
その真ん前のビル2階(建物脇の階段から)
住所と連絡先
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目34-12-201
お電話 0422-27-6328
メール info@coaroo.co.jp
営業日と営業時間
OPEN:火木土 12:00~18:00
そのほかの不定休あり。
営業日外のご来店はご予約が便利です。
https://g.page/r/CTuHFCf9LonvEBM/review
こちらより店舗のレビューを募集中
遠方からのご来客も多い吉祥寺の店舗だけに、皆様のレビューが大変参考になりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
吉祥寺店ならではのサービス
送料キャッシュバック
吉祥寺店舗でお求め頂いた方には、ネットショップでの送料無料サービスに値する金額をキャッシュバック致しております。
得して貢献、買取サービス
「コアルーバッグ&吉祥寺」店舗にて買取サービスを始めました。
対象:自社商品の他、他社商品も含みます。
特典:お買い上げ商品代金の10%を割引させて頂きます。
買い取らせて頂いた商品は、自社企画の参考資料、修理等に必要なパーツの確保などに役立てて頂きたいと思います。
得して貢献! コアルーの買取サービスをご利用ください。
ミライロIDをお持ちの方は
ミライロストア価格(希望小売価格の20%引き)にてご利用いただけます。
送料無料にてコアルーから直送させて頂きます。
スマホでご利用頂けます。
テレビショッピング
2020年から現在までショップチャンネルで大好評!
代表の実演で掛け方や使用シーン、商品の魅力をたっぷりお伝えします。
ショップチャンネルのホームページで「コアルー」で検索すると取り扱いの商品がご覧いただけます。ページ内で「番組お知らせ登録」をしておきますと、次回の放映予定日に合わせてお知らせが送られます。どうぞご利用ください。
次回の生放送; 2025年5月6日19時
直営店での送料、返品、交換、修理などについて
・送料、代引き手数料は全国どこでも無料です。
ただし、海外の場合は例外ですのでご注意ください。
・返品や交換も可能です。
ただし、状況によって送料はご負担いただく場合がございますのでご了承ください。
・ご購入から1年以内での故障に関しては、交換または修理をさせて頂いております。
ただし、品切れにより交換ができない場合や、送料または修理にかかる実費の一部をご負担いただくケースも稀にありますのでご了承ください。
また、代替品のお求めをおススメする場合もございますが、その場合には割引クーポンを発行するなど、極力ご負担のかからない方法を個別に提案させて頂きます。ご利用ください。
- 特定商取引法に関する表記
- 利用規約
- プライバシーポリシー
※直営の楽天市場店、MakuakeStoreなどの規約および表記は、該当店舗でご確認ください。
会社概要
社名 株式会社COAROO(コアルー)
適格請求書発行事業者登録番号 T3012401021083
設立 2010年 11 月10日
代表取締役 池 成姫(チー・ソンヒ)
所在地 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-12-201
電話 0422-27-6328
FAX 0422-27-6329
E-Mail info@coaroo.co.jp
ホームページ http://www.coaroo.co.jp/
事業内容 コアルーバッグおよびストラップの企画・生産・卸・販売/ライセンス事業
コアルーのポリシー
Only One
創意工夫を極め、より便利なものを提供してまいります。
Communication
ユーザーの声に耳を傾け、より良い商品開発に活かしてまいります。
Win-Win-Win
コアルーを通して真の価値ある仕事を実現してまいります。
お取引、コラボ商品、ライセンス提供について
- コアルー社は、特許取得の5wayショルダー「コアルーバッグ」および「コアルーストラップ」の研究開発から販売まで一貫して行っているコアルーのエキスパートです。
- 小売店、通販でのお取り扱いについての詳しい条件は、下記よりお問い合わせください。
- 他メーカー、他ブランドにコアルーバッグの特許及び商標のライセンスを提供することで、自社ブランドに留まらない「カテゴリー」としてのコアルーバッグを目指します。
- コラボ商品の企画では他販売チャンネルの特性を生かした製品づくりを行っております。
「アンバ・コアルー」始まります
- コアルーのアンバサダーになることで、より多くの方に知ってもらうことができます。
- お持ちの販売チャネルや媒体を利用して、気軽にコアルーのアンバサダー活動を始めることができます。
- 「アンバ・コアルー」に関する資料は、下記お問い合わせフォームでご請求ください。